2015年11月26日
水道光熱費は、電気、ガス、水道の使用料のことですが、ここを削るというのはとても大変なことです。なにせ生活の中で無くてはならないライフラインですから、全く使わないということができないからです。特に水道の節約というのは、シャワーを流しっぱなしにしないとか、洗濯の水をお風呂の残り湯を使うなどしても限度があります。
となれば、削ることが出来るのは電気代とガス代のいずれかですが、ここで1つ、先行投資という形で、エコキュートの導入をご検討されてはいかがでしょうか。
エコキュートは、オール電化工事の際に導入される湯沸かしシステムです。夜間、非常に安い電力を使ってお湯を沸かして貯蔵しておき、それを昼間に使うという仕組みです。この方法だと、電気料金にガス代も纏めてしまえますし、太陽光発電などを使って昼間の電力を賄えれば、エコキュートは深夜帯の夜間電力を利用できますから電気代が思った以上に安くできます。
エコキュートの導入の際は既存のガス設備の撤去が伴いますし、配管の入れ替えや再接続などが必要です。
リフォーム業者に纏めて依頼すればこれらは解決できる上、その他の部分のリフォームも依頼できます。
エコキュートの設置を一度ご検討されてはいかがでしょうか。